こんにちは!フルタイムで働くワーママです。
実はこの5月に復職し、本格的に0歳と3歳の子育てをしながらのフルタイムワーママ生活が始まりました。
正直、目まぐるしい日々です(笑)
平日はバタバタと過ぎ去り、土日は我が子と全力で遊んで自分の体力が回復しないまま月曜日を迎えます。
そんな怒涛に過ぎ去る毎日でも、今しかない可愛い我が子との触れ合う時間を少しでも持ちたい…という思いは強まるばかりです。ですので今回は、ワーママが効率化重視で愛用している時短グッズを紹介したいと思います。
このブログはこんな人におすすめ!
・世の中のワーママがどんな風に平日を過ごしているのか知りたい人
・時短できる部分があれば知りたいという人
・同じように子育てしながらで働いているワーママがいるんだということで勇気をもらい、ついでに時短や効率化の術も学べる部分があれば知りたいという人
【平日】フルタイムワーママの生活の1日
時短グッズご紹介の前に、フルタイムワーママの1日の生活の流れをご紹介します。
ちなみに我が家は2人とも保育園に通っているのですが、別々の保育園になるため朝はそれぞれの保育園に送迎が必要です。
保育園が別になるので、提出物や持ち物準備はもちろん、行事の日程管理もそれぞれ対応が必要で、これが意外と大変だな…と思いました。
平日朝から寝るまでの1日の流れ
1日の流れはこんな感じです。
- 5:30 起床
- 6:00 自分の準備、朝ご飯の準備
- 7:00 夫見送り、子どもたち起床、子ども準備
- 7:30 出発
- 8:30 2人目まで送迎
- 8:45 始業
- 12:00 お昼ご飯
- 18:00 終業
- 18:30 子供お迎え
- 19:00 夕ご飯、お風呂、次の日の用意
- 20:00 自由時間
- 22:00 子供就寝
- 22:30 大人就寝
朝は子供2人を保育園にそれぞれ送迎しますが、帰りの上の子のお迎えは基本夫がしてくれます。
我が家は上の子が電車の乗り換えも経て保育園に行くので、帰りだけでも夫の助けがあると本当に助かります。
いつもは伝えられていませんが、感謝の気持でいっぱいです。父の日にでも感謝の気持を伝えようと思います(笑)
愛用する時短グッズの出番はここ
洗濯は?洗い物は?夫婦のスケジュール管理は?など疑問に思う点がいくつかありますよね。
上の1日のスケジュールには記載がない作業に時短グッズの出番が隠されています。
朝の洗濯、食べたお皿の洗い物や次の日の子どもの用意など小さな家事も毎日だと負担になります。
「頼れるものには頼ろう!ママが笑顔で過ごそう!」が私の母から受け継いだ働くワーママの心得です。
私の母も働きながら3人の育児と家事と趣味までこなしていたパワフルママでしたので説得力があると感じています。
愛用する時短グッズご紹介
本題のフルタイムワーママが愛用する時短グッズをご紹介します。
気になるものがあればぜひ、リンクも張っておきますのでチェックしてみてください。
スケジュール共有や仕事効率化
夫婦のスケジュール共有や仕事で愛用しているグッズをサラッとご紹介します。
Googleカレンダーで共有
保育園の行事や日々の連絡帳など夫婦で共有しておきたいこともありますよね。
リビングにあるカレンダーに予定を書き込んで共有することも方法の一つですが、我が家では携帯のスケジュール表を共有しています。
もちろん見ていないこともあるので、夕食時や朝のちょっとしたスキマ時間で口頭でのコミュニケーションも欠かせませんよ!
仕事効率化にはJabraイヤホン
仕事は営業をしているので会議や、情報収集の際にJabraのワイヤレスイヤホンを愛用しています。
耳から抜け落ちにくく、ケースもコンパクトなのでかさばらず、音漏れ等も心配ないです。
色もブラックとシックな色で仕事でもプライベートでも問題なく使用可能です。
まだ、お気に入りのイヤホンに出会えていないという方はJabraのイヤホンを試してみる価値アリです。
家事編
続いて家事編です。
子育てワーママにとって家事をいかに乗り越えるかが時短の一番大事なポイントです。
SHARPのホットクック
結婚祝いでいただいたホットクックを愛用しています。
時短調理できることはもちろんですが、火加減調整がいらず、タイマー機能もついているので、目を離して子供との時間を過ごしても良し、明日の準備や他の家事をしても良しという点で、なくてはならない存在です。
個人的には、家電という主張がないおしゃれなブラックの色も気に入っています。
炊飯器
こちらも結婚祝いで頂いたグッズです。
ホットクックの色味と合わせてブラックで統一したという点でお気に入りなのはもちろんですが、子育て世代にも嬉しい離乳食が作れるという点でも高評価です。かなりお世話になりました。
炊飯器としての役割はもちろん、一緒についてくるレシピを参考に普段の料理作りにも大活躍しています。
ぶんぶんチョッパー
離乳食作りに大活躍のグッズです。
下の子がまだ離乳食ということもあり、おかずを作る際に少しだけ下の子用の味付けで別の鍋に取り分けて作ることがあります。
食材の大きさが大きいときはぶんぶんチョッパーを使って、適度な大きさにカットしています。
壊れたときのために1つ余分に常備しているほどなくてはならない存在です。
離乳食が終わっても、食材のみじん切りなど普段のお料理にも使えるので、これからも末長くお世話になりそうです。
瞬間湯沸かし器
ミルク作りだけでなく、カップラーメンや粉末スープにも使えるおすすめのグッズです。
上の子が赤ちゃんの時に出会ったのですが、お湯を都度沸かさなくても良いので、夜間のミルク作りだけでなく、空いた時間に温かいものをその場で作ってさっと食べられる優れものです。下の子の時には大きいサイズのものを購入しました。
温度も段階別に調整できるので、煎茶やコーヒーを飲みたいときにも便利です。
食洗機
実は、最近まで使用していなかったのですが、とても便利ということに気付きました。
お皿洗いをしてくれて、乾燥までしてくれる食洗機もあるようです。
お皿洗いの時間帯って、ちょうどご飯も食べ終えて、子供も「まま遊ぼ〜」と言ってくるタイミングなんですよね。(我が家だけでしょうか?笑)
「今お皿洗うからちょっと待って〜」と言っていた時間を、すべて機械に任せることが出来るので「良し!遊ぼう!」と言うことが出来るようになりました。私も子どもとの時間が持てて、とても嬉しいです。
乾燥機付きのドラム型洗濯機
雨の日はもちろん、晴れていても干す時間がとれなかったり、どうしても時間がないときは乾燥機を回してしまえばあとは洗濯機にお任せできます。
値段は張りますが、毎日の生活で欠かせない洗濯機なので課金してみる価値ありです!
子供の準備や荷物管理
続いて、子どもの準備や荷物管理に使える便利グッズです。
お名前シール、お名前スタンプ
保育園は持ち物全てに名前を書かなければいけません。毎日持って行くおむつ、下着や靴下、クレヨンや色鉛筆1本1本にも名前が必要です。
聞いてはいたものの、実際に入園してみると「お名前スタンプ」「お名前シール」はなくてはならない存在です。
コップやスプーン、フォーク、水筒にも名前を書くので、防水加工があるととても便利です。
また、文字が読めない子であってもイラストで自分のものと認識してくれることもあるので、30種の中から好きなイラストを選べるお名前スタンプはおすすめですよ!
実際に我が家も、名前にちなんだイラストを選び愛用しています!
子供用ハンガー
お年頃の子はその日来ていく洋服を自分で選びたがりますよね。
我が家も例外では有りません。
保育園には制服があるのですが、送迎の道中の僅かな時間であってもお気に入りの洋服を着ているかどうかでその日1日がハッピーに過ごせるかどうか大きな差のようです。
というわけで、子供の背丈にあった位置に洋服が掛けられるような棒をDIYしたのですが、そこに洋服をかけられる子供用のハンガーがあると便利です!
そもそも、子供用の洋服って大人のハンガーが使えず、洗濯を干すときにも不便なので用意して損はない一品です。
可愛いヘアゴム
おしゃれに気を配るお年頃は髪型にも配慮が必要です。
朝のバタバタした時間に、お気に入りのヘアゴムがないと泣かれてしまっては出発に手こずり、朝から大変な滑り出しとなります(笑)
選択肢を多めに、可愛いヘアゴムを何種類か用意しておくと「ママ、分かってる〜♡」と子供心を掴むことも出来ますよ。
ちなみに保育園は、大きなヘアゴムはNGなので、大きなリボンの付いたヘアゴムなどはお休みの日につけて楽しんでいます。
美容やリラックスアイテム
ここからはママの準備やナイトケアの愛用グッズとなります。
独身時代はお風呂上がりには全身を念入りにマッサージして、顔にはスチームを当てて…としていましたが、そんな時間があるなら寝転がってごろごろしたい!寝たい!という気持ちに変わってしまいました。
それでも綺麗なママでいたい!可愛いママでいたいという欲張りな気持ちは変わりません。
いろいろ試した結果、私の肌にはこれがあっているという美容とリラックスアイテムをご紹介します。
まだお気に入りのものに出会えていないという方や、少し気になっていたものがあるという方はぜひ、これを機会にチェックしてみてください。
cicaパック
1パック30枚入りでこのお値段、安すぎませんか!?
別のフェイスパックを試したこともありますが、保湿性と肌のモチモチ感、翌日の肌の調子など踏まえたうえで、私にはこれが一番合っていました。
お値段もお手頃なので、毎日使っても気になりません。本当に愛用しています。
cicaBBクリーム
実は化粧に関して結構ズボラです。
日焼け止めを塗って、BBクリームを塗って、コントロールカラーを塗れば、あとはブローを整えるだけです。
cicaのBBクリームは肌艶が良くなり、夕方もよれたりテカったりせず、ベタつき感もないので毎度リピートしています。また、塗るときの伸びもいいのでムラが出たりしない点も気に入っています。
休みの日や、気合をいれる仕事の日などはチークやカラー系のアイブロウを使用することもありますが、普段の仕事の日はほとんどぱぱっとメイクで準備を済ませています。
色落ちしにくいリップモンスター
ぱぱっとメイクでも急に大事な状況や場面が訪れることがあります。
そんな時にすぐに顔の華やかさを増してくれる愛用グッズがリップモンスターのリップです。
コロナ禍で色落ちしにくいと話題になったリップモンスターのリップは、色の種類も豊富で自分のお気に入りのリップに出会えること間違いなしです。
色落ちしにくいので朝のメイクで塗って、何度も塗り直ししなくていいのも嬉しいポイントですよね。
ちなみに私は色の違うリップ2本を持ち歩きのカバンに常備して、シックな雰囲気でいくのか、可愛らしい雰囲気にするのかで使い分けています。
自分の気分が上がるお気に入りのリップをぜひ探してみてくださいね!
cicaニードルショット
以前は月1でフェイシャルエステにも通っていたのですが、そんな時間も今はありません。
でも肌のメンテナンスは気になる…ということで今愛用しているグッズがcicaニードルショットです。
詳しい使い方や効果はぜひ、商品説明で確認して頂きたいのですが、本当に良いです!
チクチクしている感じも心地よく、毛穴がきゅっと刺激されている気がしています。
一度使うと手放せないですよ。
cicaクリーム
ここまで来て皆さんお気づきかもしれませんが、かなりのcicaユーザです。
実は私、化粧品によって、肌荒れしたり赤くなってしまう敏感肌であり、食品によっても小麦や牛乳を摂取するとニキビが出来たりしてしまうのですが、cica系の基礎化粧品に出会ってからその悩みが少なくなったように思います。
勝手にそう思い込んでいるだけなのかもしれませんが、cica系が心地よく使えている気がしているので良しとしてください(笑)
cicaニードルショットで肌をメンテナンスしたあとは最後にcicaクリームで蓋をして夜のナイトケアは終了です。
塗ったあと、翌日の肌はとてもモチモチしていて化粧ノリもとてもいいです。
100ml以上の大容量のものがあればほしいと思っているほど毎度こちらもリピートで愛用しています。
電動フォームローラー
次はリラックス編です。
お値段は少し張りますが、電動付きが断然おすすめです!
寝ながら足を乗せてマッサージをし、そのまま寝落ちしてしまったことは数え切れません(笑)それほど、体全身がほぐされて1日の足の疲れもリセット出来ます。
足だけでなく、背中、肩や腰もマッサージできるので、エステ1回分と考えたら十分元は取れます。
ちなみに、我が子は動くフォームローラに対して飛んだり、触って「あぁ〜わぁ〜」と言ったりと、独自の遊びを見つけて楽しんでます。
スタバコーヒーキット
スタバを飲むことが私にとってはリラックスとなるのでランクインです。
このシリーズが本当に美味しいんです。市販のお湯で溶く粉のシリーズは、薄味だったりするのですが、これは家にいながらスタバの味を楽しめて、家でこの味を楽しめて良いの!?と贅沢を感じるほど美味しいです。
お土産やプレゼントで頂いても嬉しいと思いますので是非試してみてください
最後に
以上、フルタイムワーママの愛用する時短グッズご紹介させて頂きました。
少しでも参考になれば幸いです!
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント