【ノウハウ伝授】1ヶ月で簿記3級に合格したワーママの勉強方法

キャリア

こんにちは!

今回は育休中のワーママが2人の子育てをしながら、1ヶ月で日商簿記3級に合格した具体的な勉強方法をお伝えします。

使用した教材はクレアール日商簿記3級となります。

無料動画や書店の参考書等でも今回ご紹介する勉強方法が活かせると思います。

ワーママ
ワーママ

効率よく勉強すれば、短時間で簿記3級合格ができるよ!

結論、1ヶ月で簿記3級に合格する方法は『問題集をとにかく解く』ということです。

簿記3級に1ヶ月で合格する勉強計画の立て方

ここで大事なことは、勉強ボリュームを最初に把握しておくことです。

勉強しなければならない範囲を認識したうえで、ざっくり2週間で終わらせることを条件に1日あたりに学ぶべき範囲を把握します。

あとは決められたノルマを目標に毎日勉強をするだけです。簡単ですね!笑

クレアールの教材は1回の単元が30分と短いので、サクサク進める感覚で勉強ができました。

ワーママ
ワーママ

早く進めるために動画スピードは1.5倍速で受講したよ!

1ヶ月で簿記3級に合格するための勉強時間の確保とスケジュール管理について

突発的な事態で勉強できなかった日は、しょうがないと割り切ることも大切です。

ワーママ
ワーママ

勉強時間は朝4時半〜7時、昼は下の子が寝ている間の時間、夜は寝かしつけ後22時半までとしていたよ!

寝かしつけに時間がかかった日は夜の勉強時間は少なくなりますが、しょうがないと割り切ります。

睡眠時間を削ることは記憶力や精神面、体力面全てに影響するためです。

また、時間を決めることで、キリが悪くても次の日に勉強する際にとっかかりやすいのでおすすめです。

ワーママ
ワーママ

5分でも単元を進めておくことで、自分への勉強貯金にもなるよ!

勉強貯金のおかげで、突発的な事態にも屈せず、クレアール教材を2週間で網羅することができました。

1ヶ月で簿記3級合格まで辿り着くための勉強方法

ここで重要なポイントは、自分で手を動かして問題を解くということです。

具体的に私が実践した勉強方法をご紹介します。

 下記を1つのルーティンとして最後まで進みます。(目安は2週間でやり切る)

  • 各単元を最終章まで学ぶ
  • 各単元に記載の例題を解く
  • 習った単元に連動する練習問題集もできればその日のうちに解く
  • 次の単元に進む

ワーママ
ワーママ

単元を終えたら、2週間後を目処に試験に申し込もう!

ネット試験であれば自宅から近い場所と好きな時間帯で試験の申込みができるので、自分のスケジュールとにらめっこしながら都合の良い日程を決めやすいです。

>>試験の申込み方法はこちらの記事をチェック!

さて、試験日が決まってしまえば、ゴール目前という気持ちで勉強意欲が高まってきますね。

もし、最悪間に合わなければ試験キャンセルも可能なのでとにかく申し込んでしまいましょう!

 試験申込後は試験に向けてとにかく問題を解く(目安:約1週間)

 ここで重要なポイントは、最初は時間を気にすることなく正確に問題を解くことです。

  • 総合問題集を解く
  • 間違えた箇所は納得できるまで復習
  • 別の総合問題集を解く

クレアールの教材は総合問題が全4問あるので、1日1つを目安に総合問題集を進めました。

ワーママ
ワーママ

よく理解できていない単元は再度復習して、問題集を解いてみよう!

4回も総合問題を解けば、試験の傾向や自分がよく間違える仕分け問題なども把握できますよ。

 最後は試験本番を想定して予想問題集に取り組む(目安:約1週間)

 ここで重要なポイントは、時間配分を意識して確実に問題を解ききることです。

  •  予想問題集を試験時間(1時間)を計測しながら解く
  •  間違えた箇所はその日のうちに復習する

 ちなみに下記を目安の時間として問題を解いていました。

大問110分
大問210分
大問330分
残りの10分で見直しや解ききれなかった問題に取り組みます。
ワーママ
ワーママ

解き方は、1→3→2の順で解くのがおすすめですよ

 ④試験直前は見返しておきたい問題や要点部分に付箋を貼る

 ここでの重要なポイントは、最低限のチェックポイントにとどめておくです。

ワーママ
ワーママ

たくさんあると大変です!

試験直前に押さえておきたいポイントについてもまとめてありますのでチェックしてみてください。

>>直前対策はこちらの記事をチェック!

 試験前日、直前

  ここで重要なポイントは、試験当日の持ち物チェックをする、これだけです。

ワーママ
ワーママ

まだこれもできない!と焦る気持ちが先行しないように詰め込みはおすすめしないよ!

 試験当日

  これまでの自分の努力を振り返り、自分を労り、自分自身をいい子いい子しましょう。

  もし試験がうまくいかなかったとしても努力した過程も無駄なことは一つもありません。

  また試験を受ければいいだけなので、気持ちを楽に試験会場に行くこととします。

  どきどきしたらゆっくり深く深呼吸しましょう!

ワーママ
ワーママ

お守り代わりに付箋を貼ったノートを持参したよ!

簿記3級に合格するための1ヶ月間のモチベーション維持のコツ

 短期目標の設定

 毎日少しでも単元を進めることが、勉強を始めたての時期はモチベーションアップとなります。

ワーママ
ワーママ

昨日できなかった仕分けが、今日はできる!嬉しい!

最初に決めた学習スケジュールに追いつけ追い越せ精神で、毎日やるべきゴールが明確化であったこともモチベーション継続につながったかもしれません。

 周りの人にも簿記3級の受験を宣言する

 実際に学習をスタートさせた瞬間から、夫には簿記3級を目指して勉強することを伝えました。

 また、子どもたちの遊びを見守りつつ、問題集を解くなど隙間勉強をしていると子どもたちもママの勉強に興味を持ってきます。

 ママなに勉強してるの?と聞いてくるので、「簿記3級を受けるためにママ頑張るんだ!」とその都度口に出して会話をしていました。

 子供は毎日懲りることなく、同じ質問をしてきますからね笑

ワーママ
ワーママ

毎日目標を口に出すことで簿記3級を受けるという気持ちの整理がついてきたよ!

まとめ

計画どおりにいかない日もありましたが、できるときに勉強しようの精神で過ごした1ヶ月でした。

このブログを読んで、私にもできるかも?やってみようかな?と思ってくれる人が少しでもいれば嬉しいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

以上、クレアール教材を使用して1ヶ月で簿記3級に合格したワーママの勉強方法でした!

月額定額サービス【ウケホーダイ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました